理系大学生の休学起業体験記

やりたいことをして生きたい理系大学生の休学中の備忘録

失敗してなんぼ、食わず嫌いは損

 

 

こんにちは!!サワディーです!!

 

 

 

最近やっと会社としての初仕事をいただき、チャンスを手に入れました。

 

 

 

今日はバイト後にバイト先の店長に焼肉を奢ってもらい、最近の事業内容や悩んでることを相談して帰って来ました。

 

 

 

この店長というのが何軒か飲食の創業に携わったことがあるというただの店長じゃないんですよ

 

 

 

 

結論から話すと、今は失敗してなんぼ、食わず嫌いは損

 

 

 

そもそも僕は圧倒的冒険者タイプで、休学然りリスクを恐れず行動できる強みがある。

 

 

 

半月前の僕は、計算的というかできる限りリスクを減らした上で行動するという人の意見を聞きすぎて混乱していた。

 

 

 

クッソ悪くいったら経営知識だけ達者でなんも結果出してないやつ。

(関係者の皆様すみません)

 

 

 

 

 

そりゃ準備は大事だけど、頭んなかでシミュレーションしててもしゃーなくないか。

 

 

 

まあ、昔に比べてSNSが発達して、色んな情報が調べられるようになったからだと思うけど

 

 

 

それにしても頭でっかちすぎないかと思う。

 

 

 

リスクの種類を知りまくって、行動できなかったらそれは一番格好悪くないかと感じる。

 

 

 

 

経営者なんかエゴの塊なんだから、礼儀と法的な部分だけしっかりしてあとは人に迷惑かけまくって、失敗しまくって、hit & away しまくって成長して行きゃーいいじゃん

 

 

 

失敗しても10年後には武勇伝か笑い話よww

 

 

 

 

 

 

 

あと今回話してて感じたのは、とにかく色んな分野の世界を食わず嫌いをせずに見ること。

 

 

 

これはなかなか難しいことだが、就活にしても、俺飲食系だけは絶対ないわー、あそこブラックって噂あるから無理ーとか

 

 

この思考をしている時点でもったいない。

 

 

会社の中身なんて入って長年働いてやっと分かるものだし、大企業なんて時に部署に分かれてたり、営業専門、広告専門の子会社になってたりして会社の経営の部分とか他の部署の状況はよく分からんと思う。

 

 

 

一回色んな場所を見てみるのが大事で、営業向いてないんだなーって思ったとしても製品を実際に売っている人は生産者ではなく営業なのだからその状況を見ることで得られることがあるし。

 

 

 

たった1、2週間のインターンで会社の人とか中身とか全部わかる天才なんてほぼいないんだから、同じ分野のみのインターンという狭い選択肢の中で就職先を決めるのはナンセンスだと思う。

 

 

 

趣味に関してもそうで、俺ロックしか聞かないとか、逆にアイドル系は聞かないだとかそういうのは勿体無い。

 

 

 

そこから得られるもの、活かせるものがあり世界は圧倒的に広がっていく。

 

 

 

また人間というのは類友が集まりやすく、意見も似ている。

 

 

そんなコミュニティーのみでずっと生活していても価値観が凝り固まって良くない。

 

 

 

なんだこいつ、って最初はイラっと思うかもしれないけどそういう考え方を一旦受け入れて見る。

 

 

受け入れてみることが大事。

 

 

 

それで無理なら無理でいいと思う。

 

 

 

この作業が大事。

 

 

自己定義化せずに吸収しようぜ。

 

 

 

偉そうにバーって書いて見たけど、結局正解なんてない。

 

 

 

俺自身まだなーんも成功してない弱者にすぎないし

 

 

 

ただの俺の一意見であるし安定を第一とする人は、いくら行動が制限されたとしてもリスクを最大限排除するように行動するだろうしね

 

 

 

 

 

 

とにかく俺は面白くワクワクを求めて生きてくし、でっかくなるぞおおお!!

 

 

 

ではまた!!!